よしなしごと

 何回かとり上げていますが、コロナ禍もあり苦境が続いています。

 ペッパーランチを売却してのこの数字ですからね。

 いろいろ改善に取り組んでいるようですが再浮上はあるのでしょうか?

 結局は美味しく ...

よしなしごと

 こんな大量に使い込まれた会社のざるっぷりにも呆れますが…。

 日下は庶民なので、27億円というお金をどうしたら使い込めるかがわかりません。それでも、いざ手にしてしまうと使い切れるもんなんでしょうかね?

 なん ...

よしなしごと

 いろいろ食べちゃいそう…。

 日下に自宅の近くにもデニーズがあるので、テレワークをすることになれば確かに便利ですね。

 でも、食事もデザートもいろいろ取ったりして体にも懐にも良くなさそうです。

  ...

よしなしごと

 今朝も起きるのが遅くなってしまいました。

 というのも、リノベーションの工事が終わった後も必要なものをいろいろ買ったり、取り付け組み立てのDIY作業、しまっておいたものを出して新たな収納場所におさめたりなどしており、立て ...

よしなしごと

 落ち着いて仕事ができそうですが…。

 日下もこういう働き方になれば使ってみたいと思いますが、かえって仕事をせずに寝てしまったり、遊んでしまいそうです。

 働くのに適した環境も人それぞれといったところでしょうか ...

よしなしごと

 本日は124年ぶりに2月2日の節分だそうです。

 そんなわけで、日下も夕食に恵方巻をいただこうかと仕事帰りにスーパーマーケットに寄ったのですが…。

 見事に売り切れてました。ほかの店にも行ったのですが同じでし ...

よしなしごと

 先月まで炊事ができない中でお世話になっていたフードデリバリーサービスの一つが終了するようです。

 dデリバリーはクーポンもあったりポイントも使いやすかったのですが、業務提携している出前館がLINE(親会社がソフトバンク) ...

よしなしごと, 健康, 睡眠

 本日で1月も終わりです。

 昨年末からの延長でせわしない1カ月間でした。

 本日もDIYのやり残しをしたりで日が暮れてしまいましたね。もっとも午前中は眠たくてなかなか起きられませんでしたが…。

  ...

よしなしごと

 わが家のリノベーション工事は終了しましたが、自分たちで取り付けるものや新たに買いそろえるものなどがいくつかあり、休日はその対応に割いております。

 具体的に何を用意しなければならないかから考えるので、さらにどのようなもの ...

よしなしごと

 エッセンシャルワーカーたる長距離トラックドライバーの運ちゃんにもコロナ禍は非常な現実を突きつけますね。

 運転業務の道中で、運ちゃんたちはどこそこの名物なども把握していったり、ドライバー仲間と情報交換したりで知っていると ...