そのまま売っちゃえば
かえって貴重になるかもしれないのにね。
指摘されたらすっとぼければいいと思うんだけど…。
美味しそうなんで、改めて発売されたら買ってみようかな。
(1月13日追記)
同じような考 ...
妙に気になる
近くにできたら行ってみるかも。
日下は鼻毛が伸びるとはさみで切っていますが、見えない状態でおこなうのできれいに切れたかはいささか自信がありません。
女性や営業マンあたりは代金が高めでもこういうサービスはあ ...
終わっちゃった
本日で年末年始のお休みが終わります。
明日からまた仕事です。
暦の関係でいきなり5連勤はしんどいですね。仕方ありませんが。
それでも、昨日今日と久々に夕食を自炊して気分転換にはなりました。
さすがの集客力
国際的イベントなだけありますね。
1500人の献血量は全員が200mlとしても300ℓですか、相当ですな。
くそ暑い時期とくそ寒い時期に行われるのにそれでも参加したい人々が集うイベントで、その雰囲気が献血 ...
参考までに
5日前の記事でコロナ療養に関する保険金の請求の話をしましたが、昨日になって保健所から要請が判明した時点での就業制限通知書と、軽症者施設を退所した時点での確認通知書(病原体を保有していない趣旨)が送られてきました。
保健 ...
きっちり請求
年末は物入りということもあっていろいろ金策を考えていたのですが、今回新型コロナウイルスに罹患したことで、特に軽症者施設に入っていたことで保険金が発生するのではということに気づきました。
契約している保険会社のHPをみる ...
煩悩は尽きず
コロナにかかったことで食欲が落ち、日下は4㎏ぐらい体重が減ってしまいました。
健康とりわけ糖尿病にとってはいいことなので、そのまま維持するかさらに減らしたいところではあります。
しかし、日下の食べ物に対す ...
いろいろ整理
今日も寒い一日でしたね。少しは外に出たい気もしたのですが…。
職場の上司と話し合い、明後日から仕事に復帰することにしました。平日モードに戻さないといけません。
本日は郵便物などの紙媒体の整理をしました。ま ...
なつかしの
ドンパッチを思い出します。
ドンパッチはパチパチ感を楽しむのがメインでしたが、こちらは純然とお菓子としても美味しそうですよね。
まさか当時のモンゴル人も「てつはう」がお菓子にされるとは思わなかったでしょう ...
これはいかんよ!
もったいないおばけが出ますよ。
それこそ昭和時代にプロ野球選手の写真カードのおまけがついたスナック菓子を、カードだけ抜いてスナックを捨てて問題になったことがあったので同じことですね。投稿したバイトさんも日下と同じ年代な ...