西へも
ひさびさに家庭菜園以外の話題に触れようと思います。
気動車の無煙化についてはJR東日本が先行している印象でしたが、JR西日本でも取り入れるようです。
運用先は決まっていないようですが、JR西日本については非電化区間で気になる話題も出ています。
芸備線の該当区間には日下も20年近く前に乗車しました(備後庄原~備後落合間)。その時代でも沿線の過疎っぷりが半端ない感じがしました。
三島会社の中で条件が厳しいJR西日本の中でこれまでもよく維持できてたとは思いますが、三江線も廃止されたしコロナ禍でもう勘弁といったところでしょうか?木次線も心配です。
そう考えると、電気気動車はある程度存続を前提とした路線へ投入するのではという気がするので、どこで運用するかは気になりますね。
何となく新幹線の並行在来線で分断されたエリアのような気がしないでもないですが…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません