少しづつ身軽に
今日も暑いですね。エアコンのある部屋に引きこもりです。
生活面で気になる話題があったのでご紹介。
日下は一昨年仕事を休んでいた時のブログにも書いたのですが、資産管理の見直しの一環で定期預金の解約をしたとき ...
わかるなあ!
猛暑がちょっとだけ緩んだような気がした一日でしたが、まだまだ暑いですね。
この記事にはとても共感してしまいました。
この記事はシリーズ化されていて、取材対象の会社員氏の廃人っぷりは会社がテレワークを導入しなかっ ...
これからの方向性は
本日まで10日にわたって自分語りをいたしました。
twitterのハッシュタグのつながりかいくつかいいねをいただいたのでうれしかったですね。
自分語りをしながらこれまでを振り返っておりましたが、やはりブロ ...
ブログを始めたわけ
うつ病で仕事を休み始めたときはこれからどうしようという不安感でいっぱいだったので、しんどいながらもまずは先達に教えを仰ごうとネットで検索し、うつ病について、復職の仕方についての情報のサイトや経験談のブログなどを見て回っておりました。 ...
休み中に考えたこと
うつ病による休業から仕事に復帰した日下ですが、休み中はいろいろ考えさせられました。
結婚して身辺が落ち着いていたこともあり復帰に向かいましたが、独身のままだったらそのまま仕事を辞めてどうかなってしまったかもしれないし、 ...
もう一度自己紹介
あらためまして、日下道人(くさかみちひと)と申します。
五十前のおっさんです。名古屋に住んでおります。
生まれは名古屋の郊外で、結婚とともに移り住んできました。今は奥さんの実家で夫婦二人で過ごしております ...
そろそろ本題に
本日で7月も終わりですね
ブログの更新のペースが一日1本でよくなったのですが、意外と時間がかかったりしてます。
ところで、このところは気になった話題についてとプランター菜園の紹介が中心のブログとなっており ...
連休明けでした
今朝は肌寒かったですね。昨日の雨のせいでしょう。
休み明けなので仕事が手につくか心配でしたが、まあまあ取り掛かれました。しかし、明日の会議の資料を作ろうとしてもなかなか手につきません。
結局夕方になってよ ...
新年のごあいさつ
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
このブログを始めてから初めてのお正月です。のんびりと過ごしているつもりですが、もう休みの半分が過ぎ、なんだかなあというところです。
昨年 ...
ぱたぱたぱた
休日の一日があっという間に終わってしまい、明日からまた仕事です。
とはいえ、今週はこれまで休みに出てきた分の代休があるので出勤日数は減ります。
しかし、このところ仕事が忙しくて、もしかしたら休みにも出てい ...