記念すべき100日目!
本日付で、当ブログも節目の100日目を迎えました。
まだまだ、セミリタイアのことなんぞ何もかけていない当ブログ。
よたよたした日々をただ過ごしておりますが、この夏を過ぎると世の中が大きく変わってくるという ...
3か月が過ぎました
今日で7月も終わり、ということは、当ブログも開始から3か月に到達したということです。
やりだしたら持続するもので、何とか到達しました。
しかし、Wordpressの技術は停滞し、アフィリエイトも手をつけず ...
めんどいなあ…
ブログの機能を高めるため、twitterとの連携強化のためにAll in One SEO Packをインストールしたんだけど、やたらやらなければならないことが多いね。
なんかこれを書いている画面にも機能が入ってきたし… ...
2ヶ月目が終了
トランプと金正恩が会ったかと思えば、昇太が結婚を発表と、今日は驚く話題が続きましたね。
それはそうと、今日で6月が終わりますが、それは当ブログが今日で2ヶ月を経過したことになります。
先月の終わりには、も ...
Google AdSenseの広告配信が始まりました
昨日からGoogle AdSenseの広告配信が始まりました。
先達のブログを見ていると、結構時間がかかるような感じだったので、早かったなあという感じもします。
とはいえ、成果がすぐに出るとも思えないので ...
アフィリエイト始めます
ブログの機能を向上する一環として、アフィリエイトを始めました.
手始めにGoogle AdSenseの登録をしました。これから審査を受けます。
さらにバリューコマースに登録しました。楽天はサイトのリンク作 ...
解決しました
昨日困っていたSSL化については、エックスサーバーの証明書発行機能のメンテナンスが終了して、無事SSL化できました。やれやれでした。
今日はプランター菜園を進めようと、枯れ切った小松菜とさやえんどうを引っこ抜き(小松菜 ...
うっかりミスか、サーバーの問題か?
6月になり、いろいろ語っていくほかに、いろいろな人に見てもらおうと、You Tube の動画で勉強し始めたところで、ある問題に気が付きました。
このブログをSSL化していなかったんです。サーバーの設定時に申し込まなかっ ...
一か月完走
今日で5月が終わるとともに、このブログを始めてから一か月が終了しました。
とりあえず改元に合わせてということで、よたよた状態がそのまま続いております。
本来はセミリタイアを目指すという趣旨なのですが、現状 ...
またついつい…
季節柄か、自宅でパソコンに向かっているとどうしてもうとうとしてしまいます。
そのため本日も更新が遅れました。
就寝も遅れるので、早いとこ話のネタを固めとかんといかんですね。
というわけで、ま ...